【1月新商品】大分県産 七折小梅(80g)【森梅園・農園】
【商品説明】小さなサイズで使い勝手のいい七折小梅
実が黄色く色づいて熟したものを漬け込みます。柔らかく、一口で食べやすい梅干しです。
お弁当、おにぎり、気分転換のお茶うけにもぴったり!
塩分約15%。
森梅園の七折小梅について
赤く色つき、熟した七折小梅は、6月10日頃に収穫されます。塩分15%で漬込み、梅の肌をみながら2日ほどの天日干し、我家で育てた赤しそと再度漬込みます。柔らかく食べやすい大きさの梅干です。
【ご使用方法】
お弁当、おにぎり、気分転換のお茶うけにもピッタリ。
【原材料】梅(大分県大山町産)、漬け原材料[紫蘇(大分県大山町産)、食塩]
【内容量】80g
【栄養成分表示】(100gあたり)熱量:36kcal、たんぱく質:0.7g、脂質:0.5g、炭水化物:7.2g、食塩相当量:15.7g
【賞味期限】製造日より180日
【保存方法】直射日光・高温多湿をさけて保存
【販売元】合同会社森梅園・農園
【広告文責】有限会社自然館 0957-22-8770
【関連ワード】大分県産,九州産,国産,やわらかい,柔らかめ[しそ梅干]梅干,梅干し,うめぼし,ウメボシ,紫蘇梅,紫蘇梅干,しそ梅干,シソ,赤紫蘇漬け[梅干]伝統的製法,伝統製法,昔ながらの梅干し,昔ながらのうめぼし[七折小梅]ななおれ小梅,ななおれこうめ,小さい梅干し,小粒梅干し,小粒うめぼし,合同会社森梅園・農園
実が黄色く色づいて熟したものを漬け込みます。柔らかく、一口で食べやすい梅干しです。
お弁当、おにぎり、気分転換のお茶うけにもぴったり!
塩分約15%。
森梅園の七折小梅について
赤く色つき、熟した七折小梅は、6月10日頃に収穫されます。塩分15%で漬込み、梅の肌をみながら2日ほどの天日干し、我家で育てた赤しそと再度漬込みます。柔らかく食べやすい大きさの梅干です。
【ご使用方法】
お弁当、おにぎり、気分転換のお茶うけにもピッタリ。
商品詳細 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
【関連ワード】大分県産,九州産,国産,やわらかい,柔らかめ[しそ梅干]梅干,梅干し,うめぼし,ウメボシ,紫蘇梅,紫蘇梅干,しそ梅干,シソ,赤紫蘇漬け[梅干]伝統的製法,伝統製法,昔ながらの梅干し,昔ながらのうめぼし[七折小梅]ななおれ小梅,ななおれこうめ,小さい梅干し,小粒梅干し,小粒うめぼし,合同会社森梅園・農園